水分補給、大切です! 今日は業務連絡のみです。 夏期学習会、始まりました。 教室、自習室とも、 換気と遮熱カーテン、冷房を使っての室温調整に気をつけていきます。 先日の授業で気づいたのですが、水筒を持ってき […]
未分類
中3生入試への道のり
中3生入試への道のり 昨日に続いてのブログ投稿です。 主に中3生及び保護者様向けです。 今年の受験生にとっては初めての高校受験です。 いよいよ、これから「入試への道のり」がスタートします。 北海道の中3生入 […]
夏休みの学習時間を増やすための取り組み!と夏募集の事を少し。
夏休みの学習時間を増やすための取り組み!と夏募集の事を少し。 夏期学習会中の自習室開放時間について添付ファイルを参照ください。 Scan2022-07-04_104032 時間内の出入りは自由です。 特に中3受験生は夜ま […]
土曜日の自習室延長をします
土曜日の自習室延長をします 去年は夏休み明けくらいからの土曜日延長開放でしたが、今年は早めに動きます。 6月18日から10:00~18:00で開放します。 時間内の出入り自由です。 短時間の利用も歓迎します。 部活動のあ […]
定期テスト対策&受験学習会
定期テスト対策&受験学習会 今回は塾生及び保護者様向けです。 学習室アドバンス恒例の定期テスト学習会(8時間)が来週に迫ってきました。 今年度最初の大切な定期テストです。疑問点を解決してからテストに臨みましょう! 特別な […]
3月・特別授業「スマホ脳」について
3月特別授業・未習単元の補強 タイトルにあります3月の特別授業(中学生)について。 新中1~新中3生のお子様を対象に以下の課題を出しています。 課題図書「スマホ脳 著者:アンデシュ・ハンセン」 […]
1月道コンに向けて学習開始します!
1月道コンに向けて(中1・2生) 第5回道コン(1月10日)に向けての学習をいち早く開始したいと思います。 次回の通塾日から、冬期テキスト(5科目)を順次お渡しします。 テキストはすでに届いていますので、自 […]
道コン見事的中!
国語題材的中! 11月20日(土)に実施した中3の11月道コン、お疲れさまでした。 国語の採点をしていて・・・・ 生徒たちの解答例が見たことのある文章であることに気づきます。 そして模範解答例も。「あっ、これは的中したな […]
ストーブの話&自習室良い感じです。
ストーブ&自習室 いつもお読みいただきありがとうございます。 さて、今日はストーブの話から。 少しずつ、寒くなって来ました。 学習室アドバンスの玄関部分に比較的大きめなストーブを設置します。 このストーブは […]
本の紹介
本の紹介 後期に入りました。 今月の主な行事。 中2は宿泊学習、お疲れさまでした。 楽しめたようで良かったです。 中3は学力B・道コン(10月)・修学旅行ですね。 先日ある本を手 […]