北海道の中3生入試への道のり・2023年 今日から中2、中3の夏期学習会が始まります。 塾生のみなさん、よろしくお願いいたします。 初日のため、早起きして準備しています。 早起きしすぎたので、大掃除した後に […]
advance
去年のブログを少し加工して。
去年のブログを少し加工して。 時間がないので、去年の中3生向けブログを少しだけ直してアップします。 この時期のポイント・大切なことは毎年変わりません。 具体的な夏休みの目標について話します。 […]
どうやって成績を上げる?
どうやって成績を上げる? 「どうやって成績を上げるか?」への当塾の答え。 それはごくごく当たり前のものです。 「人より量も質も圧倒的に学習すること」です。 先日、あいの里東中2年生より「13日からの1週間、 […]
学習室アドバンス夏期学習会(小学生・中学生)2023
学習室アドバンス夏期学習会2023 2023年夏期学習会の申し込み受付は終了しました。 当塾の季節講習は塾生のためのものと位置付けており、季節講習だけの受講はできません。 通常授業と連動した学習をするため入会が必要条件と […]
7年目に入っていました!
7年目に入っていました! 7年目に入ったことを、ブログに残しておきたいと思います。 私があいの里に塾を開いてから、この地域にも新しい塾が出来ました。 そして元々あった塾と新しく参入した塾も含めて、同じ数がなくなっています […]
〔中学生〕成績トップの子の親がしていることが凄い!
「成績トップの子の親がしていること」を配っています。 5月に発売された國立先生の新刊を読みました。 「おお、これは凄い!!」 「わかりやすいし、メチャクチャ保護者様の役に立つぞ!」と感じ、 知り合いの塾長の […]
定期保護者面談開始&夏の準備など
保護者面談開始&夏の準備など 明日から3週間に渡って保護者様との面談を実施します。 夏期学習会の準備もボチボチしているので、ブログの更新頻度が減ると思います。 もともと更新頻度は多くは無いですが・・・。 25度を超えたの […]
夏期学習会のご案内は明日のブログにて発表します。
夏期学習会のご案内は明日のブログにて発表します。 学習室アドバンスの2023年夏期学習会のご案内につきまして。 明日6月13日(火)の12:00にアップします。 閲覧、ご検討、どうぞよろしくお願いいたします。
学習室アドバンス小学部
学習室アドバンス小学部 定期テスト前なのでなかなかブログが書けずにいました。 原点に返って当塾の進め方・考え方などを書きたいと思います。 以前にも似たようなことを書いているとは思いますが、毎年読む方々も変わっていますので […]
1学期定期テスト対策会実施。みんな、がんばりました!
1学期定期テスト対策会実施。みんな、がんばりました! 今回は2週にわたって学年を分け、それぞれ8時間行いました。 定期テスト対策会、ここ最近は8時間を基準に実施しています。 もう8時間は余裕そうなので、10時間にしようか […]