当塾の強み 塾の原点に返るブログを書きます。 学習塾を検討されている方へ、当塾の強みについてお送りします。 私の「これまでの様々な塾経験から考えられる最高の塾を作ろう。」 その思いから2017年7月に開業し […]
ブログ
あいの里東中2学期定期テスト
あいの里東中2学期定期テスト 延期になっていたテスト本番です。 まさに今テスト中ですね。 それぞれ、がんばった結果が出ますように。 中3は2日後に学力Cテスト。 来週は附属中テストと中3道コンもあります。 がんばりどころ […]
当別スウェーデンマラソン(後編)
当別スウェーデンマラソン(後編) 雑談の後編です。 前回は第2関門12km地点までお伝えしてきました。 ここからは残り約9.1kmです。 この辺りから晴れ間が差します。 今度は寒さから一転、暑くなります。 […]
当別スウェーデンヒルズマラソン(前編)
当別スウェーデンヒルズマラソン(前編) 先日の10月22日(日)のこと。 ついに、初のハーフマラソンに参加しました。 いろいろドラマはあるんですが、長くなりそうだしな・・・ 気楽に文章として残したいと思います(笑) &n […]
英語の取り組み
英語の取り組み 英語の取り組みを少しご紹介します。 まずは小学生から。 小学英語ではお子様の状況に応じて単語テストを実施しています。 最初は5問くらいから始めます。 先日、ある小5生が「40問くらいやってみようかな?」 […]
大事な2学期と10月、適度な運動、体調管理も大切。
大事な2学期と10月、適度な運動、体調管理も大切。 大事な2学期の大事な10月。 来月は各中学校の定期テストがあります。 今は苦手科目にしっかり向き合い、腰を据えて復習をするのに最適な時期ではないでしょうか? ただ、また […]
完全にオフの余談。札幌マラソン走ってきました!
札幌マラソン走ってきました! 本日、朝5時台に起きて、真駒内へ出発。 無事!?札幌マラソン10km、完走してきました! トレーニングの時から、 水分を取りたい時に直ぐに飲めないと不安で、 飲み物を携行して走っています。 […]
9月もわずか
9月もわずか セミの鳴き声からコオロギの鳴き声に変わり、 秋を感じている今日この頃。 日が落ちるのも早くなりました。 中3は9月30日(土)に学力B模試をします。 もうすぐ10月。 定期テスト […]
最近良かったこと3つ
最近良かったこと3つ 最近の良かったこと・嬉しかったことをお送りします。 1つ目 小学生「国語テキストの宿題についてなんですけど。今まで1週間で6ページずつ進めていたが、 (たくさん進みたいので)これからは8ページやって […]
来週の連絡と受験生へ向けて少し
来週の連絡と受験生へ向けて少し 9月18日(月・祝)は祝日ですが、通常どおり授業がございます。 自習室はいつもより早くから開放し、13:00~21:35となります。 […]



