お月見 タイムラグがあります。 火曜日のこと。 「中秋の名月」ということで。 8年ぶりの満月ということでしたので、夜の時間帯にいた生徒たちをお外へ。 授業の休憩中に外に出てお月見です。 勉強ばかりしていてもね。 良いリフ […]
未分類
入試までの道のり
公立入試まであと何日? 今日は中3受験生向けです。 先週の土曜日、中3に学力A対策を行いました。 今週の土曜日にも2回目を行います。 それぞれの弱点分野や課題を早めに洗い出し、 9月15日までの残りの期間で集中対策をしよ […]
新年度が始まって
新年度スタートしてます。 春の道コンが終わりました。 「鉄は熱いうちに打て!」の言葉通り、 多くの塾では「その日じゅうか遅くとも次の日までに解き直しをしよう。」 と指導されると思います。 解き直しは速いに越したことはあり […]
3月と4月の日程連絡
今回は塾生・保護者様向け案内です。 3月・4月の授業と学力コンクールの日程連絡をさせていただきます。 受験と定期テスト前でしたので1月・2月は休日を返上していました。 学年末終了、受験終了の一息つくタイミン […]
高校入試は終わりましたが、またここからですよ!
高校準備講座実施しました。 主に受験が終わった中3生向けです。 公立高校入試お疲れさまでした。 合格発表日までドキドキして待っている事でしょうね。 道コン事務局の指標が参考になります。 道コン速報 一日早く出ました!あく […]
公立高入試1週間前です。
入試1週前ですね。 本日は中3受験生向けです。 「直前期はみんな、がんばるから伸びない。」「もうやってもそんな伸びないでしょ?」なんて話を聞きますが本当にそうでしょうか? 私はまだここからでも得点は伸ばせると確信していま […]
自習室開放時間(1月・2月)
塾生向け連絡(自習室開放時間) 1月12日(火)からの自習室の開放時間につきまして。 開放時間について以下のように変更しますので、よろしくご確認ください。 月・火・木・金 15:00~21:25 土曜日 10:00~15 […]
冬期期間の自習室の利用時間のご案内
冬期の自習室開放時間 本日は塾生・保護者様向けのご案内です。 冬期期間の自習室開放日時のお知らせです。 12月25日(金)(終業式の日)は15:00~19:00 12月26日(土)は10:00~17:00(変更します) […]
小学生国語の授業
小学生国語授業の一部を紹介 (2022年1月記事の一部を改訂。) 学習室アドバンスは算数・国語・英語をメインに英才型の学習指導をしています。 中学受験生など要望があれば理社も対応します。 今日は国語の授業の […]
定期テスト終了。前期終了。今年残り3ヶ月。
前期が終わりました。 定期テストが終わり1週間が経ちました。 各教科解き直しはバッチリでしょうか? 中1生は今回、初めての定期テストでした。 満足のいく結果が得られましたか? 点数が取れていない部分はすぐに復習をかけてい […]