advance

学習

新学年準備、考えてること③

大事なのは「人の手」がかかること。 前回のブログで、中学生の英語・数学はほぼ全ての問題の解説授業がある テキストの紹介をしました。   その流れで「授業では何をするのか?」というところで終わっていました。 &n […]

学習

新学年準備、考えてること②ブレンド型学習とは

新学年準備と考えてること②ブレンド型学習とは 前回に続きまして当塾の紹介パート②ということでお送りします。 今回は主に中学生のお話です。 一部、先取りしている小学生も含みます。   ブレンド型学習とは 正規の教 […]

学習

新学年準備と考えていること①

新学年準備と考えていること① 本日、中3のラスト道コンです。 新年度に向けて募集広告をそろそろ入れます。 ということで、塾を探している方向けに 当塾の紹介や新年度の取り組みなどをボチボチ書かせていただきます。 &nbsp […]

お知らせ

出願変更について

出願変更について 昨日倍率が発表されました。 これだけは書いておきますね。   どことは言いませんが、数年前(ぼかしておきます)に聞いた話。 学年集会で受験生を集めて 「出願変更はできないからしないように。」 […]

ブログ

2022年もよろしくお願いいたします。

2022年初。雑談回。 2022年もよろしくお願いいたします! 冬期学習会は休みボケを防ぐため、1月3日から早々に再開しています。 そして、冬は本当に短い! 気づけば冬期学習会も残すところ明日、あさっての道コンのみとなっ […]

ブログ

冬期学習会と

冬期学習会と質問攻め ブログの間隔がだいぶあいてしまいました。 間隔があくと勘が鈍るのか、書きづらくなりますね。 おそらく冬期学習会期間中もあまり書けないかもしれませんが・・・。   さてさて。 12月23日( […]

塾生及び保護者様向け連絡

1月道コンに向けて学習開始します!

1月道コンに向けて(中1・2生) 第5回道コン(1月10日)に向けての学習をいち早く開始したいと思います。   次回の通塾日から、冬期テキスト(5科目)を順次お渡しします。 テキストはすでに届いていますので、自 […]