ブログ

新学年へシフトしていく時期。

新しい年度を迎えます

結果はこれからですが、公立高校入試が終わりました。

道コン事務局の入試予想最低点も発表されました。あくまでも予想ラインですが、大幅に超えていれば安心して良いかと思います。

ボーダーラインだとしても予想最低点に届いていなくても当日まで誰もわかりませんので、残りの中学生活を充実させてゆっくり待ちましょう。

入試後4日間が経ち、少し気持ちも落ち着いてきた時期かと思います。

 

 

今から高校入学に向けてできることは
①英・数だけでも高校の勉強を開始すること
②中学校の復習をすること
③高校の得点開示に行くことです。
自分の頑張りとその結果に責任を持つという意味で、
合格であっても「不合格であっても」いくべきです。

自己採点と比べて実際の得点はどうだったかを確認しましょう。

来年度に向けての準備やブログのほうもぼちぼち更新していきます。

コメントを残す

*