学習

中3生への激励&夏休みの目標学習時間!

中3生への激励&夏休みの目標学習時間!


昨日、あい中は修学旅行から戻って来ました。
中3の夏期スケジュールは今日1日は疲労回復のための休養日ということで1日空けています。
あっ、来れる人は自習に来て良いですよ。

明日の日曜日からスタートです。

他の学年は今日から夏期学習会がスタートです。

小6は2時間授業と中1・中2は4時間DAYにしています。

 


さて、昨日のブログで予告していた通り、具体的な夏休みの目標について話します。

受験に勝つためには、なるべく早くトップギアに入れることです。
とてもシンプルな(わかりやすい)夏休みの目標を決めました。
次の言葉をこの夏の塾生の合言葉にします。

「1日8時間×30日間=240時間やり切る夏!!」

現状、道コンでの志望校合格平均偏差値に届いていない生徒で、
本気でそこを目指すならばこれぐらいやって当然でしょう。
だって、自分より上位にいるライバルたちを抜かなきゃいけないんですから、今までと同じでは結果も同じです。
塾屋としてそれ(この先の道コン結果)が見えるから、言っているのです。

 

夏休みで毎日8時間×30日勉強しましょう!
(できる人はそれ以上)


これでも、毎日10時間と言っていないから、だいぶ優しいですよ(笑)
やっている人は10時間以上やっていますから。最低限という意味です。
そして過去の生徒たちを見ていても8時間なら学力に関係なくできます。
ただ、長時間の学習習慣がない方、身についていない方にはキツイかもしれません。
だから、当塾では中1・2生のうちからテスト対策で8時間の学習会を経験してもらっているのです。

 

 

夏休み期間中、最低限8時間×30日間=240時間です。
5科目で割り算すれば、1科目あたり48時間です。

しっかりと夏休みやれば、
各科目10点から15点は上がるのではないでしょうか?

5科目で50点から75点上がれば志望校の合格可能性や志望校を変更するレベルで変わってきますよね。


例えば社会の教科書、3年間で何ページあります?

と書いているうちに調べたくなったので、調べてみました。
こんなこと、あまり調べる人はいないでしょうからね(笑)・・・。

 

国語 1年 334P 2年 330P 3年 318P 合計 982P
英語 1年 167P 2年 159P 3年 155P 合計 481P
数学 1年 299P 2年 255P 3年 295P 合計 849P
理科 1年 290P 2年 306P 3年 338P 合計 853P
社会 地理 300P 歴史 292P 公民 255P 合計 847P


教科書のページ数だけで合計4012ページありました。
もちろん、教科書を読むだけではなく、テキストの問題演習もしなければいけません。


8時間×30日間=240時間
これくらいの量をしないと差を埋める、または差をつけることは難しいのではないでしょうか。

 

ご家族での旅行もあるかもしれません。
それを否定するつもりはありません。

ただ、現状、志望校の偏差値に届いていない状況で、
2泊3日で旅行に行くというのなら、
お泊り会をするというのなら、

それを受験期間中は最後として思いっきり楽しんだうえで、

遊んだ分を
3日間分×8時間=24時間分を1日の学習時間に足して計算してみてください。

毎日+1時間、1日あたり9時間となりますね。
これくらいなら取り返せます!

偏差値を5とか10本気で上げたいのであれば、そういうことです。

「自分自身の成績のために我慢するところは我慢できる人に」
「遊んだ分はきっちり取り返すこと」まで計画に入れてほしいなと思います。

 

あと、コツとしては
目標設定をし、モチベーションを高く維持することですね。
8月の道コンで成績が上がった自分を想像すること
成功イメージを持ってわくわくしながら勉強すると良いです。

最後に・・・

ぜひ30日後(2学期始業式)の自分を想像してください。

「夏休み240時間やり切ったし、道コンも目標偏差値を越えた!」と胸を張っている自信にあふれている自分か。

「夏休みいまいち、やり切れなかったな。道コン目標も・・・達成できていないし・・・。」という自信のない自分か。

みなさんはどちらの人になりますか?

 

ブログを書いていて、夏期学習会の初回に、中3生に伝えたいこともまとまってきました。
少し加工してですが、当塾中3塾生にも配って話すことにします。
さぁ、1か月間、一緒にがんばろう!!本気で取り組もう!

 

今日から夏期学習会になりますので、ブログの更新がストップする予定です。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

*