✏️数学オリンピックに挑戦してみよう! 最近、塾生から「数学オリンピックってどんな問題なんですか?」という質問を受けました。そこで調べてみたところ、ジュニア数学オリンピック(中学生や小学生高学 […]
学習室アドバンス
少人数だからできること
少人数だからできること 少人数ながらも、先日の道コンのような結果が続々と生まれているのは、一人ひとりにしっかり向き合える環境 があるからだと考えています。 成績上位を狙う生徒もいれば、まずは基礎を固めたい生徒もいます。そ […]
「塾全体の実力」「中学校間の差」を数字で見てみる
「塾全体の実力」「中学校間の差」を数字で見てみる よくある「成績優秀者が偏差値●●!」「5科目で〇〇点!」といった紹介は、どうしても一部の上位層だけに焦点があたりがちです。今回はあえて視点を変えて、塾全体の平均値を「全道 […]
通塾曜日・時間帯について
通塾曜日・時間帯について 小学生 月・火・木・金 の16:00~17:30 中学生I 月・火・木・金 17:35~19:35 ※火・木は現在定員締め切り 中学生Ⅱ 火・木 の19:45~21:45 ≪募集学年≫ […]
「AI時代だからこそ、アナログの学びを大切に」
「AI時代だからこそ、アナログの学びを大切に」 最近はAIやネット検索で、すぐに答えを見つけられる時代になりました。けれども学力の土台を作るには、手を動かして調べ、ノートにまとめる「一見まわり道の学び」が欠かせません。 […]
「やる気と素直さがあれば大丈夫!平均点前後から伸びる塾」
「やる気と素直さがあれば大丈夫!平均点前後から伸びる塾」 平均点前後の子も大歓迎!アドバンスは“やる気と素直さ”を応援します。 先日のブログでは、成績が大きく伸びた生徒の例を紹介しました。 「すごい子たちばかりで、うちの […]
道コン結果!すべては結果で証明します!
すべては結果で証明します! 道コンで快挙! 当塾は少人数制での指導を大切にしています。 今回の道コンでは、 附属中1年:480点・全道22位 (6116名中)→ 学年2位 あいの里東中2年:465点・全道75位(7994 […]
勉強以前に大切なこと
勉強以前に大切なこと 塾というのは「勉強を教える場」だと思われがちですが、それだけでは成績は伸びません。実際に今回の道コンで学年上位に入った生徒たちを見ていると、共通しているのは 「学力」よりも先に、人としての基本ができ […]
お盆休み
お盆休み 本日8月12日(火)の中学生の道コン返却会をもって、夏期学習会日程がすべて終了となります。 8月13日(水)~8月17日(日)はお盆休み期間となりますので、 この期間のお問い合わせにつきまして、返信は8月18日 […]
【数学の文章題が苦手な子へ】伸びる勉強法はこれ!
【数学の文章題が苦手な子へ】伸びる勉強法はこれ! 数学の文章題、苦手なお子さんは多いですよね。でも、ちょっとした工夫でグッと理解しやすくなります。 今回は、実際の勉強ノートの写真をもとに、文章題を得意にするおすすめ勉強法 […]










