✏️【公立高入試まであと100日】11月道コンが終わり、本番へギアアップ!
今日で 3月4日の公立高校入試まで“あと100日” になりました。
ここからの100日間は、毎年どの受験生にとっても“大きく伸びる期間”。
焦るよりも、「ここから仕上げるぞ」という気持ちが大事です。
■11月道コン、お疲れさまでした!
先日11月道コンが終わり、
早速今日の授業から 道コンの質問ラッシュ が来ています。
疑問をすぐに解決しようとする姿勢は、本当に成長の原動力です。
今後の道コンは残り 1月・2月の2回。
-
1月道コン:受験者数が最も多く、志望校の最終決定に直結
-
2月道コン:直前の伸びを確認し、3月本番までの学習課題を最終調整する重要回
この2回が受験生にとって“本番の前哨戦”。ここに向けての積み上げが入試の得点力になります。
■100日前は「伸びしろが最も大きい期間」
この時期になると、
「あと100日しかない…」
と不安になる子もいますが、実際には まだ100日“も”あります。
・今日の苦手が、1週間後には得点源になる
・1単元できるだけで合計点は大きく変わる
・継続と丁寧な復習が最後の伸びにつながる
毎年、ここから飛躍した受験生がたくさんいます。
あなたにも必ずできます。
■中3募集について(※夏前で募集を停止)
アドバンスの 中3募集は、塾方針により夏前の段階で停止 しております。
理由は、
「夏休みの学習を一緒に積み上げられる生徒にしぼり、十分な指導時間を確保するため」。
人数の多さより、丁寧に向き合える体制を優先しています。
来年度に向けて、すでにお問い合わせを頂いています。
新規の方は特に現中2、現中1生は残り席数に限りがありますので、お早めにご相談ください。
■受験生のみんなへ
これからの100日は、
「不安」よりも「成長の実感」が増えていく期間。
アドバンスは、静かに、でも全力で、みんなの背中を押します。
入試本番まで、一緒に駆け抜けよう。
