【開業9年目に入りました!】
本日、7月1日で「学習室アドバンス」は開業してから9年目に入りました!
思い返せば2017年、あいの里に小さな学びの場を作ってから、もう丸8年。
今日からは9年目のスタートです。
建物の外壁もリニューアルして、心機一転。
写真を見て「あれ、色が変わった?」と気づいてくださった方もいるかもしれませんね。
そしてこの時期といえば…庭のラベンダーが見ごろを迎えています。
風にふわっと香るラベンダーに癒されながら、今日も生徒たちと向き合っています。
先日の8時間学習会の様子。(みんな真剣)
今年は、塾の仕事に加えて、町内会や地域行事にも関わる機会が増えました。
それに、趣味の10kmランも楽しみながら、バランスよく走り続けています。
気持ちの面でも“走って”ます!
最初のロゴマークづくり。
あの頃を忘れてはいけません。
組み立てた机・椅子・テーブル。
ウインドウサインを作る前。
手作り感満載の文字チラシ。
この頃はたぶん、すぐになくなるだろうと思われていたのではないでしょうか。
最初のポスティングで来てくれた第1号塾生。
あの頃を忘れてはいけません。(←気に入ってる)
10周年という大きな節目まで、あと2年。
たぶん、きっと、あっという間にやってくるのでしょう。
だからこそ、1年1年を大切に、目の前の生徒たちとしっかり向き合いながら進んでいきます。
今年も新しい取り組みをしていますし、これからもしていきます。
ここまで支えてくださった皆さまに、心から感謝申し上げます。
これからも、地域に根ざした学びの場として、一歩一歩進んでまいります。
10年目へ向かうこの2年間も、どうぞ温かく見守っていただけましたら幸いです。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!