テスト対策8時間学習会、今回も全員完走!
先週末に実施した**「テスト対策8時間学習会」**。
今回も、全員が最後までやり抜きました!👏
長時間の学習にもかかわらず、集中力を切らさず、計画的に取り組む姿がとても印象的でした。
少しだけ、生徒たちの感想を紹介します。
🗣️ 生徒の声より
-
理科・数学の計算ミスが減り、やり方を振り返ることができた!
-
数学と国語のわからないところをしっかり解決できた!
-
前回より集中できた! 成長を感じる1日でした。
-
先生の指摘で、自分の学習方法の甘さに気づけた。
-
8時間でも、計画を立ててやり切れた!
-
来年の受験勉強のイメージがついた。
-
定期テストに向けて、かなりの量を終わらせることができた。
-
疑問を一つひとつ解決できたのが良かった。
-
理科の「生命の呼吸」のまとめをして、しっかり理解できた!
-
数学「一次関数の利用」で、前回より正答率がアップ!
-
ワークがとても進んだ。「家ではここまでできなかった!」
-
英文暗唱&暗写をパート3つ分進めた!
-
2周目に入り、前回のミスを克服。
-
「昼食後は少し眠くなったけど、やって良かった!」という声も☺️
長時間学習のあとの達成感は、きっと自信につながります。
そしてこの集中力こそ、受験生としての土台。
テストまで残り3日。
ここからが本当のラストスパートです!
最後の追い込み、全力でいこう💪
