【雑談ブログ】伊達→洞爺湖→エスコン!今年は10kmで攻めてます
こんにちは。最近よく聞かれるんです。
「ハーフマラソンやめたんですか?」
…ええ、やめました(笑)。
理由はシンプル。
走った後、3日間も体が痛いんです。
「健康のために走ってるのに、これじゃ逆効果じゃないか」と思い、2025年からは全部10kmコースに絞りました!
【4月】伊達マラソン:静かに完走
まずは伊達。
天気もよく、走るには最高のコンディションでした。
特に目立った出来事はなく、淡々と完走。
ある意味、これが一番理想的かもしれません。余計なトラブルもなく、無事ゴール。
(あ、何もなかったかどうかは…さておき、ここでは割愛します。笑)
【5月】洞爺湖マラソン:練習不足の予感
続いて今月は洞爺湖。
…ですが、問題発生。町内会長を引き受けてしまったため、練習不足!
走ろうと思ったら会議、資料、役員連絡…などなど、なかなか時間がとれず。
でも、ここで諦めたら試合終了です。
今週は“意識的に”走ります。たぶん。きっと。なるべく…。
【6月】エスコン参戦:球場からスタート!
そして来月はいよいよエスコン!
そう、北海道日本ハムファイターズの本拠地・エスコンフィールド北海道。
スタート&ゴールは球場内、そして北広島市内の周辺道路を走る特別コースです。
初参加なので、今から楽しみ!
これで3か月連続出場。無理せず、でもゆるまず、自分を追い込んでいきます。
距離は短く、でも気持ちは長く。
**今年のテーマは“楽しく粘る10kmランナー”**です!